-
アトリエ対面レッスン 上級 花代別途(草月流テキストレッスン)
¥4,400
少人数で丁寧に、を心がけたクラスです。道具は、アトリエにあるので、手ぶらで来れます。 草月流のテキストブックに沿って、基本型のレッスンをある程度やった人向けです。 いけばなは、形を作るだけではありません。自分の感性を磨き個性の表現ができる、花と向き合うことで、心が癒されるなどの、素晴らしい効果があります。 個性を尊重した教え方をしています。 当日のキャンセルはできません。連絡なしにお休みした場合は授業料の返却はしません。 必ず電話03-6897-2486に2日前までにメッセージを残してください。または、info@rkkjapan.comにメールをお願いします。連絡がない場合は日時の変更に応じられないことがあります。 またこちらで花を購入することができますが、購入後で欠席された場合は、花代が発生します。必要ない場合は、必ずご連絡ください。 ワンレッスン終了毎に、テキストブックにスタンプを押します。修了証や免状を申請するときに必要です。 カード払いもできます。 月謝制ではなく、ワンレッスンごと予約してください。テキストブックは、必ず買ってください。 必要な人は、ファーストスターターキットもあります。(2万円くらい) ハサミ、水盤、剣山、投げ入れの器 (ご購入前に必ずメールで、スケジュール調整を行なってください。) email: info@rkkjapan.com Contact にて希望日や時間をお知らせください。 2杯いけであれば個人でもお受けできる場合があります。
-
アトリエ対面レッスン(体験・花代込み)
¥7,700
初めての人でも、大丈夫。少人数で丁寧に、を心がけたクラスです。道具は、こちらで準備します。花を自分で準備されたい方は、ご相談ください。 基本的に、草月流のテキストブックに沿って、基本型を学ぶところから始めます。 いけばなは、形を作るだけではありません。自分の感性を磨き個性の表現ができる、花と向き合うことで、心が癒されるなどの、素晴らしい効果があります。 個性を尊重した教え方をしています。 不明な点は、ご連絡ください。 email: info@rkkjapan.com tel 03-6897-2486 ご連絡お待ちしています。 (申し込んで2日前までであれば、キャンセルができますが、お花を買ってしまってからは、キャンセルができません。お花代をお支払いいただく場合があります。)
-
Zoomを使ったいけばなオンラインレッスン 初級編(草月流テキストレッスン)
¥7,700
海外の方や遠方でレッスンができない人向けに考えた末、Soomいけばなレッスンをすることにしました。 花材の説明と今日のレッスンのテーマなどの打ち合わせがあるので、contactのメールフォームからご連絡ください。 お家にお庭がある方は、お庭から採取でも構いません。 枝を4本(直径1cmくらい、長さ60−80cm)とお花を5本用意してください。 花材を送れる環境にある人は、リクエストあれば送ります。4000円程度。(海外はできません) 他に用意するもの 水切りするボール、ハサミ、剣山、投げ入れ用の花器(9cm口径x30cm高さ)、盛花用の水盤(底が平なもの 剣山の位置が変えられるもの) 季節を感じるいけばなを自由に生けられるようにWifiがある環境であれば手軽に楽しめます。 ワンレッスンごとに単位を取得という方法をとっていますが、これは、修了証や免状を申請するときに必要です。 月謝制ではなく、ワンレッスンごと予約してください。テキストブックは、は必ず買ってください。 必要な人は、ファーストスターターキットもあります。 水盤、剣山、投げ入れの器 (ご購入前に必ずcontactのメールフォームでご連絡ください。) なお外国に在住の方には、国によっては、入手困難な道具もあるので、発送も行なっています。Contact にてお問い合わせ下さい。
-
草月流テキストブック 花型1、2
¥1,650
草月流を初めて習う人は必ず買ってください。 基礎となる花型を1と2でそれぞれ20単位のレッスンです。 いけばなの基本、盛花や投げ入れなど留め方技法などを学びましょう! 草月のいけばな1が終わった際に4級修了証を申請できます。申請料は12710円 この時に会員番号が発行されます。 草月のいけばな2が終わったら3級修業証を申請できます。 申請料は17110円です。