-
大きなスコップ white
¥5,800
しっかりした作りの大きなスコップは職人さんが一つずつ作る手作り。 量産できないためお待たせしてしまうこともあるかと思いますが、ついにこちらも商品化です。 重さ 233g 大きさ 30x7cm 木製ハンドル部分は、新潟県大白川のブナの間伐材 Snow beech を贅沢に使用 SDGsの取り組みが、徐々にできているようで嬉しいですね。 限りある自然の恵みを有効活用できるようこれからも頑張って欲しいです。 スノービーチプロジェクト https://www.morihikari.jp/forest/17/
-
革巻きの石
¥6,200
石を巻く人、岡本晋平さんのzenなrockを飾ってみませんか? 岡本さんは、革のバッグを作る職人さんですが、ある展示会でバッグの傍らに置いてあった革巻きの石が可愛くて紹介したくなり実店舗で販売を開始。 もっとみんながこの可愛い石を見てくれたら嬉しいよねという話からついに販売に! 丸い石で癒されてください!
-
トラックシートのリュックサック Joe Pierre デザイン
¥8,800
UVトラックシートの端材を利用して作ったとても軽くて雨にも強いリュックサックです。 色褪せもせず丈夫、しかも軽いので気軽に使ってください。ペットボトルの材料から作られた国産トラックシート生地をトートタイプのバックパックに仕上げてもらいました。 ファスナーは、YKK特注で開け閉めがしやすく、生地は防水なので雨でも大丈夫。とにかく軽くて便利です。マチがあるので思ったよりも荷物を入れられます。 自転車に乗る人がノートパソコン持ってミーティングというイメージで作りました。 大きさ 40x40cm 底マチ 13cm 重さ 270g 購入前に色を選んでメッセージをください。 よろしくお願いします。
-
ガーデニングシート
¥5,500
fleursxfleurs オリジナル、日本の畳表を織る機械で緻密に織り上げたブラックシートに防水コーティングし、土が簡単に持ったり捨てたりできるように国内で縫製、ガーデニングシートを作ってもらいました。オール国産、made in Japan です。 寄せ植えのサークル授業の時に会議室を使ってもこれで汚れにくくなり、片付けが楽になりました。 観葉植物の鉢植えの大きさを変えるときも便利。 さらにキャンプで薪を集めるときに使っているなど嬉しい声も! シートの大きさ フックで立ち上げてない時 73cm四方 立ち上げたサイズ 53cm四方 とても軽く折り畳め便利です。 カラー 定番ブラックの他、少ないですが、オレンジ、イエロー、ブルーもあります。 しまう時の小さいバッグは黒のみです。 注文の前にメッセージで何色が希望かお知らせください。
-
fleursxfleurs 雨の日にも強い防水トラックシートで作ったバッグ
¥12,000
雨の日にとても役立つバッグとして集英社さまで採用されたうUVトラックシート(トラックの幌 )を使ったバッグです。 バッグメーカーヘミングスさまのWEEKEND(ER)というブランドとのコラボとなっておりまして、ロンドンデザインウイークでも多くの方にお手にとっていただくことができました!オレンジ、迷彩、ホワイト、ブラックの生地にダブルファスナー付きがお目見えしました!折りたためてぺったんこになるので、旅行の時にも便利。 ダブルファスナーなので、鍵もかけられます! UVトラックシート生地は、使えば使うほどシワ感がでて、かっこよくなります。汚れたら、シャワーで洗えるので、海やプールでも活躍すること間違いなし! また、UVコーティングがしてあるので、丈夫で長持ち、しかも水に強い。 ダブルファスナーのついた開け口に、中の内ポケットにもファスナーを付けたので、鍵などを探すことなく、なくすことなく、安全に入れられます 雨の日、海、子供達とのプール、旅行先でのエク一家に一つ、プレゼントにも最適。 アウトドア好きにもぴったりの商品です。 Ronde 底が丸タイプ 底の直径 34cm 高さ 40cm 間口 52cm 持ち手 短い方30cm 長い方60cm 重さ 357g 実店舗 La Bonne Aventure 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-15-25 NVコート101 tel 03-6897-2486 The first photo taken by Dan Bachmann
-
大きなバッグ GREFICA モンスターバッグ
¥26,000
#大きなバッグ #Monsterbag #モンスターバッグ #GREFICA #SatoshiKokubun #labonneaventure #Tokyo #Nishiwaseda Monster Bagとは? モンスターバッグという名前の通り、とっても大きなバッグ。YKK特注ダブルファスナーなのでセキュリティーで鍵をかけることも可能です。家族でのアウトドアに必要な荷物もこれなら、いっぺんに入れることができます! 丈夫な上にとても軽いUVトラックシートという生地で作られた世界初のバッグ。レジャーシートよりも緻密な織りで、特殊コーティングがかかっているので、塩ビのようなべたべた感ゼロ。 内側には、小物がわからなくならないようにファスナー付きポケットがあります。 両脇にDカンがついているので、ちょっと置いていきたいときには、盗難防止チェーンをつければ、オッケー。プール、アウトドア、海などでは、とっても便利ですね。 シンガポール、ガーデンバイザベイのフラワードームで桜のイベントをやっていることでも有名なGREFICAのSatoshi Kokubunさんの命名したモンスターバッグは、タフに生きていこうというメッセージが込められています。 材質:本体 ポリエチレン 100%, 持ち手 アクリル100% ダブルファスナー、ファスナー付き内ポケット 色は、黒のみ 製品サイズ 縦50cmx横104cmx奥行き30.40cm, 持ち手長さ 63cm 底 30.5cmx74cm Monster BagとGREFICAは、バッグで商標取得済み
-
錫の花留め
¥770
錫の花留めはとても柔らかいので自分の好きな形が作れるのが特徴です。富山県高岡市の職人さんが一つずつ作っています。 名刺より少し小さいサイズなのでとってもハンディー 気軽に色々な器でお花がいけられます。 ぜひ一家に一つ!
-
Kumiko Panel 組子パネルの完成品
¥25,000
秋田杉の芯の赤い部分を使って新潟の職人さんにキットを作ってもらい作ってみたのが、組子キット上級者向けを作った始まりです。 この商品は、完成品で職人さんに作っていただき乾燥しても外れないようにとめてありますので安心してお使いください。材料高騰で、あるだけで販売します。 もともと自分がいけばなのデモンストレーションを海外でしたり大学でいけばな体験をするworkshop でみんなが花と一緒に写真を撮るので何か日本的な飾りがあるともっといいなあと思っていました。 ディスプレイとして、ホテルオークラのジュエリーショップに採用されたのが励みになって、もっと良いものを作りたい、多くの人に持ち歩ける組子を知ってもらいたいと思うようになりました。そして、アクリル板を使えば食器または什器として使えることに気がつきました。 組子は日本建築の建具だったために持ち運びができませんでした。2017年新潟デザインコンペ、インテリアライフスタイルで持ち運びのできる組子パネルを発表したところ、あっという間に広まりました。飾るだけで和の演出ができるのが時代にマッチしたのだと思います。 プレゼントやご自宅の和の演出などにも最適です。 大きさ 19x2x28.5cm 重さ 97g 商品にアクリル板をつけました!
-
微細霧吹き器 新考社 ホワイト
¥8,000
SOLD OUT
職人さんが引退されるため現品かぎりとなります。全部売れて少し線がついているもの1つがあります。写真のように使用するのに気にならないかと思うので気にしないという方のみお買い上げください。 返品交換はできません。 ミストがとても細かい入手困難な微細霧吹き器を大好きなホワイトカラーにカスタマイズ。 汚れがさっと取れていつまでも綺麗。 容量は、200ml 中に入れるものは水のみでお願いします。 パーツの分解は基本的に勧めしません。 弊社では対応できませんのでよろしくご理解お願いします。 製品サイズ 15.5x8.5cm 径6.2cm 実店舗でも販売しているので、なくなる可能性もあります。 ご了承いただけますようお願いします。
-
アトリエ対面レッスン 上級 花代別途(草月流テキストレッスン)
¥4,400
少人数で丁寧に、を心がけたクラスです。道具は、アトリエにあるので、手ぶらで来れます。 草月流のテキストブックに沿って、基本型のレッスンをある程度やった人向けです。 いけばなは、形を作るだけではありません。自分の感性を磨き個性の表現ができる、花と向き合うことで、心が癒されるなどの、素晴らしい効果があります。 個性を尊重した教え方をしています。 当日のキャンセルはできません。連絡なしにお休みした場合は授業料の返却はしません。 必ず電話03-6897-2486に2日前までにメッセージを残してください。または、info@rkkjapan.comにメールをお願いします。連絡がない場合は日時の変更に応じられないことがあります。 またこちらで花を購入することができますが、購入後で欠席された場合は、花代が発生します。必要ない場合は、必ずご連絡ください。 ワンレッスン終了毎に、テキストブックにスタンプを押します。修了証や免状を申請するときに必要です。 カード払いもできます。 月謝制ではなく、ワンレッスンごと予約してください。テキストブックは、必ず買ってください。 必要な人は、ファーストスターターキットもあります。(2万円くらい) ハサミ、水盤、剣山、投げ入れの器 (ご購入前に必ずメールで、スケジュール調整を行なってください。) email: info@rkkjapan.com Contact にて希望日や時間をお知らせください。 2杯いけであれば個人でもお受けできる場合があります。
-
アトリエ対面レッスン(体験・花代込み)
¥7,700
初めての人でも、大丈夫。少人数で丁寧に、を心がけたクラスです。道具は、こちらで準備します。花を自分で準備されたい方は、ご相談ください。 基本的に、草月流のテキストブックに沿って、基本型を学ぶところから始めます。 いけばなは、形を作るだけではありません。自分の感性を磨き個性の表現ができる、花と向き合うことで、心が癒されるなどの、素晴らしい効果があります。 個性を尊重した教え方をしています。 不明な点は、ご連絡ください。 email: info@rkkjapan.com tel 03-6897-2486 ご連絡お待ちしています。 (申し込んで2日前までであれば、キャンセルができますが、お花を買ってしまってからは、キャンセルができません。お花代をお支払いいただく場合があります。)
-
Zoomを使ったいけばなオンラインレッスン 初級編(草月流テキストレッスン)
¥7,700
海外の方や遠方でレッスンができない人向けに考えた末、Soomいけばなレッスンをすることにしました。 花材の説明と今日のレッスンのテーマなどの打ち合わせがあるので、contactのメールフォームからご連絡ください。 お家にお庭がある方は、お庭から採取でも構いません。 枝を4本(直径1cmくらい、長さ60−80cm)とお花を5本用意してください。 花材を送れる環境にある人は、リクエストあれば送ります。4000円程度。(海外はできません) 他に用意するもの 水切りするボール、ハサミ、剣山、投げ入れ用の花器(9cm口径x30cm高さ)、盛花用の水盤(底が平なもの 剣山の位置が変えられるもの) 季節を感じるいけばなを自由に生けられるようにWifiがある環境であれば手軽に楽しめます。 ワンレッスンごとに単位を取得という方法をとっていますが、これは、修了証や免状を申請するときに必要です。 月謝制ではなく、ワンレッスンごと予約してください。テキストブックは、は必ず買ってください。 必要な人は、ファーストスターターキットもあります。 水盤、剣山、投げ入れの器 (ご購入前に必ずcontactのメールフォームでご連絡ください。) なお外国に在住の方には、国によっては、入手困難な道具もあるので、発送も行なっています。Contact にてお問い合わせ下さい。
-
花育カルタ
¥2,200
一級建築士でありながら、花育に力を入れる吉田美帆さんが考案したABCが学べて花言葉や効能が学べる花育カルタ 馬場沙智子さんの優しさイラストがほんわかした気持ちにさせてくれます お子さんと一緒に、お母様と一緒に、英語ができるお父さんと一緒に、などなどご家族で遊んでいただけるカルタなんです 英語を学びたい人、お花が好きな人のプレゼントにもピッタリ さああなたも試してみてください 内容 読み札 取り札 各26枚 合計52枚 紙箱 カルタの材質:NewDVL版310g紙 サイズ カルタ 9.2cmx7cm 箱 10.7cmx8cmx2.6cm
-
Wasabi pistachio わさびピスタチオ10袋
¥3,850
SOLD OUT
伊豆のわさびを使ったおつまみにピッタリのスナックができました。販売以来ずっと売れてるヒット商品! わさびと中のピスタチオのマッチングが本当に美味しいのです 一袋の内容料40gという食べきりサイズもいいし、ジップ付きなので保存も簡単 お家時間が多くなった方にピッタリです オンラインショップでは10袋まとめてとなります プチギフトとしても配れて絶対喜ばれる一品です! (ナッツアレルギーの人は買わないでくださいね)
-
アクリル 黒の花器 水盤
¥8,800
黒い剣山に合うアクリル樹脂製の花器を作ってみました。底はフラットでとってもシンプル。 これを思いついたのは、ケータリング用のオシャレな大きなアクリル樹脂製のものを見てこの小さいのだったら花器になるのでは?という事から。 重ねられるのでお稽古用としても使えるし、お料理のお重のようなイメージで二重重ねで花をいけるなど自由に発想して使ってください 大きさ 30x25x5cm 重さ735g 写真の黒い剣山は含まれていません。別途お買い求めください。 アクリル花器 メーカー 株式会社 アズサ
-
ガーデニングトレイシート
¥5,500
寄せ植え教室の際にどうしても土がこぼれ毎回掃除が大変でしたが、このガーデニングトレイシートがあれば掃除が楽々! 丈夫な防水コーティングがかかっているのでサッと拭くだけで綺麗に。小さく折りたためるのと、取手がついているので土も簡単に処理できます。 フックで止めて立ち上げた時の大きさ 53cm四方 平らにした時の大きさ 73cm四方
-
草取りフォーク
¥7,700
たんぽぽ、ドクダミなどの雑草に悩まされている方に朗報です。 根までしっかり取れます。 大きさ L29cmxW3cmxH6cm 素材 ステンレス ステンレスでできているので錆もなく一生物です。 美しいシェイプと実用性を兼ね備えた逸品です。 https://www.instagram.com/reel/CjxTUuQj-rA/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
-
坂源ハサミ Sakagen floral scissors F-170 moss green white blade
¥4,100
現在、世界中に販売しているためオーダーから数ヶ月お待たせしてしまっていますが、一度使うと手放せなくなるほど良く切れて手に馴染み落としにくい形と人間工学的に優れていることに驚かれると思います。 皇室献上品でもある新潟県三条市の100年企業、株式会社坂源のハサミは世界中で愛されています。 https://www.shakaika.jp/blog/231/sakagen_co_ltd/ このハサミの特徴は、とても軽く、切れ味もさることながら、お手入れが簡単なように錆びにくい加工を刃先に施していること。(テフロン加工のようなもの)落としにくく、力が入りやすい形をしていることから、人間工学的にも優しいデザインで、Good Design商品となっています。お花屋さんやフラワーデザイナーのようなヘビーユーザーには、とても嬉しいハサミなのです。是非お試しください。 大きさ 縦17cm 横11cm 重さ 135g made by hand, Material: carbon steel, blade: coated by fluoride(hard to rust. corrosion-resistant) handle: thermoplastic elastomer handles(ergonomics reasons:hard to drop off, easy to grip) very safety, because of the stopper. light of weight, easy to clean up Best to cut the brunches, also the flowers(hard material) all made in Japan Good Design Best quality For the people lives in out of Japan. If you are abroad, not in Japan, please send us email to arrange the shipment. We do the shipping from 60pairs for the first time, but later up to 120pairs. Only wholesale.
-
Sakagen gardening pruners black brade 黒刃枝切り鋏
¥4,510
坂源の枝切りハサミP-180の黒刃 ロゴなしの特注バージョンです。 坂源は、新潟の100年以上続くハサミの老舗メーカーさん。弊社サイトLa Bonne Aventure と実店舗La Bonne Aventureとこのcreema のサイトのみで販売です。 軽くて持ちやすく、切れ味がよく、バネが効いて手が痛くなりにくい人間工学的にも優れているハサミです。 この枝切り鋏は、職人さんの手作りで作られています。ハンドルも専門の職人さんに作っていただいています。大きな傷や大きな黒い斑点があるものは、検品の際に弾くようにしていますが、それでもついてしまうことがあります。そのことをご了承の上、お買い求めください。 長さ18cmx厚み2cmx横幅5cm 重さ 本体 119g ハンドルは、エラストマ樹脂で覆われているので、アルコールで綺麗に拭き取れば、清潔に保てます。 刃先は、フッ素樹脂加工(テフロン加工)されているので、錆びにくく切れ味が持続します。 ガーデニングが大好きな人へのプレゼントにも最高です! 卸、海外は、別途 お問い合わせください。 坂源とは? https://www.shakaika.jp/blog/231/sakagen_co_ltd/
-
ガーデニングフォークとスコップセット
¥7,810
贅沢にウオールナットをハンドル部分に使ったガーデニングフォークとスコップのセット。 土づくりに最適でサクサクと肥料やオルトランDXなどを混ぜることができます。 土を平すのにもガーデニングフォークはとっても便利。 寄せ植えやプランター作りにきっと役に立ってくれるでしょう! 販売し始めたばかりですが既に大人気! 限定10セット 大きさ ガーデニングフォーク 長さ 28.5cm 幅 8cm 置いた時のフォークの立ち上がり5.5cm ガーデニングスコップ 長さ 31.5cm 幅 7cm 置いた時のスコップの立ち上がり 5.5cm 程よい角度がついているので曲がりにくく丈夫で、手首に負担がかかりにくいデザインになっているところも重要ですね! さああなたも楽しく土づくりを始めてみましょう!
-
寄せ植え道具セット
¥15,000
寄せ植え教室やサークルの生徒さんのために作ったセットをもっと多くの人に使って欲しくてオンラインでも買えるようにします。 入っているもの 1.白い寄せ植え道具セット(小さいスコップ、根ほどきピック、熊手) 東京都文京区にある椿山荘隣のグリーンショップ音ノ葉で寄せ植え教室が始まった時、もっと使いやすい道具があればと思っていたら、道具の監修をすることになり、寄せ植え道具セットはできました。 庭を作ったり、寄せ植えを作ったりしていると時間を忘れてしまいます。 暗い色だと道具に気がつかなくて無くしてしまうことも。土を扱うのに白という色は、抵抗があったようですが、日が暮れても見つけやすいという利点があります。 そして何しろ、自分が白が好き! 素材は、全て錆びにくく丈夫なカーボン入りステンレス製。 鍛治職人さんによる焼き入れ、焼き戻しという熱処理、丁寧な研磨がほどこされ、白の粉体塗装、ブロンズの留め金にスノービーチという大白川という新潟県の豪雪地帯のブナの間伐材をハンドルにしてもらいました。新潟の匠集団の汗と結晶の道具というわけです。 スノービーチは、硬い木なので加工が大変ですが、とても丈夫で、土で汚れても洗うとまた、あの白い木肌が蘇るという嬉しい発見も! 森のお手入れのため、伐採される間伐材を上手く使えたらという思いであえて採用。 白くて滑らかな木の優しい感触をあなたもぜひ体験してください。 お庭が大好き、植物を育てるのが大好きな人へのプレゼントにぴったりですね。 *サイズ スコップ 200x95x58mm 100g ピック 190mmx58mm 38g 熊手 180x55x95mm 120g 材料 ステンレス+粉体塗装+スノービーチ(ブナ) 小さな寄せ植えツール3点セットの内容は、 1.スコップ スコップの後ろ部分に土を止めるストッパー付きなので、土がこぼれません。小さいスコップでこの機能がついたものがありそうでなかったのです。そしてたくさん土を入れることができると寄せ植えには、向かないので、試行錯誤してやっとこの形になりました。 2. 熊手 刃先が尖っていないので植物の根を痛める可能性が低くなっています。効率よく土を耕したり、根詰まりを起こした植物のお手入れがスムーズに行えます。 3.ピック (根ほどき)ポットから取り出したときに根ほどきが上手くできていると植え替えた植物がストレスなく上手く育ってくれます。 コツは、縦に根を優しく導いてあげること。 解いてあげると長すぎる根も発見できるので、一本あるととても便利です。 根詰まりしていると成長が悪くなるので、ポットの植え替えをするときは、根ほどきしてあげるようにしてください。 販売国 USA,NY イギリス London 南アフリカ Singapore France Canada スイス チリ 日本 オンラインショップ NHK趣味の園芸でご存知のNHK出版さん Garden story’s さん Creema : labonneaventureで販売中 実店舗 音ノ葉、西早稲田の雑貨屋La Bonne Aventure 6600円 2.土を混ぜる大きいスコップ(シルバー) 2800円 3.坂源のハサミ F170ハンドクリエイション グリーン 白刃 4100円 4.ミニ鉢変えナイフ 鉢の植え替えなどにとても便利なナイフです。 ウオールナットの木の持ち手で馴染みます。 3300円 5.撥水性のあるトラックシートのバッグ(このオンラインショップでも単品で販売中)5色あるので選んでください。白、迷彩、グレー、オレンジ、オリーブ 4444円 全て手作り、日本製です。
-
草月流テキストブック 花型1、2
¥1,650
草月流を初めて習う人は必ず買ってください。 基礎となる花型を1と2でそれぞれ20単位のレッスンです。 いけばなの基本、盛花や投げ入れなど留め方技法などを学びましょう! 草月のいけばな1が終わった際に4級修了証を申請できます。申請料は12710円 この時に会員番号が発行されます。 草月のいけばな2が終わったら3級修業証を申請できます。 申請料は17110円です。
-
栗原豊生 上越クリスタルガラス花瓶
¥27,500
赤坂離宮迎賓館展示用工芸ガラスの作家でもあり、正倉院のガラスの器の復元にも携わった栗原豊生の作品 成形技術も優れているが自由な型にとらわれない伸び伸びとした作風を持っている。 箱無し 口径 12cm 内径 7.5cm 高さ 30.5cm
-
剣山マット 角 (大)
¥348
剣山の下に敷いて花器を保護するマットです。 ゴムでできているので汚れたら洗えて便利です。 大きさ 115x88mm 25g